最新記事のご案内

FCねぎし5年

2016年5年生中区大会優勝!の巻

やりました。5年生、中区大会優勝です! FCねぎし-本牧少年(2-1) FCねぎし-YCSS(2-0) FCねぎし-一本松(0-0) FCねぎし-FCゴール(12-0) FCねぎし-北方(7-0) 4勝1分け、23得点1...
川口、根岸やめるってよ

川口、根岸やめるってよ

現在5年生の川口優。 5年生チームのエースでキャプテンそして磯子区選抜。点取り屋でイケメンの川口優。そしてFCねぎしU-12でも攻撃の要だった彼はこの夏、FCねぎしを去ります。 戸塚を拠点とするチーム【ジュニオール】さん...
梅雨だというのに・・・

梅雨だというのに・・・

6月。梅雨だというのにあまり雨が降りませんねぇ。特に土日はあまり降りません! コーチ陣は「休みたい!」なんて思ってません。 本日は午前中に5年生の大会が予定されていたのですが中止になりました。やっちゃいたかったんですがし...
SL(U8)2016年春季大会決勝トーナメント進出へ!

SL(U8)2016年春季大会決勝トーナメント進出へ!

先日SLはあすなろ大会で決勝進出を決めました。6月12日(日)に予選ブロックで引き分けた品濃ウィングスさんとの決勝戦に臨みます。 あすなろ大会決勝トーナメント進出の記事はこちら。 そして昨日、春季大会でも決勝トーナメント...
FCねぎしの母の日

FCねぎしの【母の日】

5月8日(日)は母の日でした。 公式戦が続く中、試合がない日でもありましたね。 と言う訳でまずはこちらの動画をご覧ください。字幕あります。 どうでしたか?お母様方!スマホやPCの前で「うんうん」と頷きながらこの動画を観て...
こどもの日

こどもの日ですね。「サッカー以外を考える」

5月5日、今日は「こどもの日」ですね。 全クラス、公式戦の真っ最中。GWも後半に入り、テレビでは多くの人々が観光を楽しんでいたり何十キロにもなる渋滞にはまっているというニュースが流れています。そんなニュースを横目に、GW...
レフリー女子

レフリー女子!リスペクトです!

あすなろ大会が始まっております。 あすなろ大会のコンセプトは 公式戦の出場機会に恵まれない子ども達を一人でも多く試合に参加させ、明日への希望を育んでもらう。また、経験の少ない審判に、より多くの試合を経験してもらう。 とい...
あすなろSL

第71回あすなろ大会【SL】決勝トーナメント進出!

第71回あすなろ大会が始まっております。 4/23、4/30、5/1の3日間、公田小学校で「SL」のあすなろ大会ブロックリーグが行われました。 FCねぎしが参加したSL1ブロックは6チームが参加し、上位3チームが決勝トー...
あすなろ開会式

第71回あすなろ大会始まるよ!

4/29(金・祝)のGW初日、第71回あすなろ大会の開会式がありました。 前日の?雨でグランドがグチャグチャだったようです。が、みんなニコニコして参加していたようですね。 FCねぎしは5,6年生になってからでも新しい仲間...
ハカ

声を出すことの大切さ

声を出すこと。声といっても色々あります。 自分を奮い立たせる声、みんなを元気づけたり安心させる声、指示する声。そして相手をビビらせる声。。。 全部大事です。FCねぎしではとにかく「声を出すこと」を目的にねぎジル体操をして...
FCねぎし2016年度新体制

FCねぎし新体制スタート!2016年は3S!

4月から新体制でスタートです! L(U12)は須藤監督。LL(U10)は清水監督。SL(U8)は佐伯監督。 FCバルセロナのメッシ、スアレス、ネイマールで「MSN」ならば、FCねぎしは須藤、清水、佐伯の「SSS=3S」で...
スペイン遠征

FCねぎし スペイン遠征のお知らせ

みなさん、本日はエイプリルフールです。 さて、表題の通りこの度FCねぎしでは2016年夏の合宿として「スペイン遠征」が決定いたしました。 スペインではFCバルセロナやレアルマドリッド等強豪チームの下部組織との試合が多数組...
春の大会はじまるよ

春です。子どもたちの戦いが始まります!

明日から4月です。新しい期が始まります。 FCねぎしも新体制でスタートです! FAリーグ、春季大会、あすなろ大会。子どもたちの戦いが始まろうとしています。 先日L、LLの大会抽選会がありました。 【L】第2回こくみん共済...
FCねぎし卒団式

FCねぎし卒団式!の巻

3月20日(日)。前日にU11磯子区選抜のセレクションが中止になるほどの大雨が降り、20日の開催が危ぶまれていた「くすのきサッカーフェステボー」。 早朝からコーチ陣が集まり、子供たちのために水たまりと戦っていました!子供...